【レビュー】マンガで楽しみながら時間の使い方を学べる!樺沢紫苑さんとショングさんの『マンガでわかる「神・時間術」』をご紹介

【レビュー】マンガで楽しみながら時間の使い方を学べる!樺沢紫苑さんとショングさんの『マンガでわかる「神・時間術」』をご紹介

・なぜだか、いつも時間がない……
・いつも忙しくて、やりたいことができない……
・忙しくて時間がないから、自己投資する時間も持てない……

上記のように、やらなければいけないことが多くて、やりたいことに取り組む時間をなかなか捻出できないという人もいらっしゃるのではないでしょうか。

そして、やりたいことに取り組めないと、だんだんと生活に張りがなくなるなんてことも……

今回は、そんな時間がない人が、短時間で時間術を学べる書籍、樺沢紫苑さんとショングさんの『マンガでわかる「神・時間術」』をご紹介します。

マンガで書かれており、笑いあり、感動?ありなストーリー楽しみながら時間術を学ぶことができます。

『マンガでわかる「神・時間術」』について、「どんな本なのか気になる!」と思われた方に向けに「書籍情報」や「本書を読んだ私のレビュー・感想」を交えて、魅力をお伝えさせて頂きます。

ぜひ参考までに最後まで読み進めて頂けたら嬉しいです!

それでは見ていきましょう!

目次

書籍情報

書籍詳細

項目名内容備考
書籍名マンガでわかる「神・時間術」ヒーローお姉さん、最強の時間操作スキルで働き方改革します!!
著者樺沢紫苑精神科医/作家
マンガショング
出版社KADOKAWA
発売日2023年3月30日
ページ数206ページおわりに含む
ISBN978-4-04-605768-6
金額(税抜)1,500円
オススメ度★★★★×3.5

目次

  • 第1話 集中力を使いこなせ! デッドライン・スラッシュ
  • 第2話 朝時間をフル活用せよ! メモリー・スピーダー
  • 第3話 失った集中力を取り戻せ! ウィンク・ナップ
  • 第4話 仕事の疲れを吹っ飛ばせ! 第2のゴールデンタイム
  • 第5話 時短を加速せよ! ブレイン・フリーズ
  • 第6話 有限の時間を生かしきれ! エンジョイ・ライフ

どのような本か?

2017年に発売された『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をマンガ化した本です。

「普段ビジネス書を読まない人にも『神・時間術』のエッセンスを届けたい」との思いから生まれた本作です。

筆者がこれまでに書籍やYouTubeで伝えてきた、心と体の健康習慣や、効率的な働き方のノウハウを短いながらもしっかりと盛り込まれています。

レビュー・読書感想

『書籍名』との出会い・購入の決め手

いつも行く書店の平積みコーナーに以前からおかれており、発売当初から気になっていました。

ただ「原書読んでないから、まずそっちからにしようかな……」といつもの後回しグセとすぐに購入せず…….

ただ、毎回書店で見ているうちに、少しだけ中身が見たくなり、書店で立ち読みをすることに。

とりあえず、1話だけ読んでみたのですが、マンガも面白く、解説のコラムも分かりやすい内容だったので、購入を決めました!

『書籍名』で印象に残っている内容

デッドライン・ラッシュ(制限時間仕事術)

(前略)「19時までに、必ず仕事を終わらせて帰宅する!」と決めれば、実際に19時までに仕事が終わります。

(中略)人間が追い詰められた時に、「ノルアドレナリン」という脳内物質が分泌されるからです。

ノルアドレナリンが分泌されると脳が活性化し、集中力、判断力、記憶力などが、飛躍的にアップします。結果として、2時間かかる仕事を1時間で終わらせることができます。

デッドライン(締め切り)を決めるだけで、飛躍的に自分の能力を高められるのが、デッドライン

ラッシュです。

ただし、「時間かかる仕事を15分で終わらせる」といったように、絶対に不可能な目標を設定してしまうと、脳は「無理」と判断して、脳の応援団を招集しません。

『マンガでわかる「神・時間術」』 TIMEHACK1の中の「デッドライン・ラッシュ(制限時間仕事術)」より

上記では、デッドラインの決め方を解説されています。

そのため「デッドライン・ラッシュ」とは、自分が取り組んでいる仕事1つ1つに対して、デッドライン(制限時間)を設けることで、集中力を維持して効率的に仕事を終わらせることを表しています。

私自身、本書を読む前からこの「デッドライン・ラッシュ」は使っていますが、本当に仕事をテキパキと終わらせることができます。

具体的な使い方としては、「Aという仕事は15分後の10:00までに終わらせる、Bという仕事はすぐ終わりそうだから10分後の10:10までに終わらせる、Cという仕事は少し時間がかかりそうだから11:00までに終わらせる」といったように、常にデッドラインを設け続けます。

ただ、このようにデッドラインを設け続けると疲れてきて集中力がなくなってきてしまうので、適度な休憩も取り入れる必要があります。

もし「なかなか仕事が終わらない」という方は、この「デッドライン・ラッシュ」を一度試してみてはいかがでしょうか?

仮眠のススメ

午後に眠気が出る人は、5分でも良いので、昼休みに「仮眠」をとると良いでしょう。仮眠は、集中力や記憶力など、脳のパフォーマンスを全般的に改善します。アメリカのNASAの研究によると、26分の仮眠によって、仕事効率が34%アップ、注意力が54%アップしたそうです。

(中略)

適切な仮眠時間は、20~30分と言われます。30分を超えると徐々に逆効果となり、1時間を超える仮眠は、脳のパフォーマンスや健康に悪影響を及ぼします。

『マンガでわかる「神・時間術」』  第3話の中の「仮眠はすごい効果」より

仮眠の効果は上記内容の通りです。

私も昼休憩中は、昼食や勉強、読書をした後に15分程度の仮眠をとるようにしています。

仮眠をとることで、仮眠明け後に少し眠気が続きますが、それさえなくなってしまえば、爆速でテキパキと仕事こなせるようになります。

また、集中力が高まっているので、午前中にこなした仕事の見直しを行うと、更により良い案を思いついたりします。

ちなみに、人間は体内時計の影響から、13~15時くらいに眠気を催します。

ただ、事前に仮眠を取っておくことで、この昼間の眠気をある程度抑えることができます。

もし、昼休憩中にスマホを触っているだけなのであれば、適当な時間でスマホを触るのを止めて仮眠をとることをオススメします!

良くない休憩ベスト3

①疲れてから休憩する

②スマホ(視覚の酷使)

③座りっぱなし

『マンガでわかる「神・時間術」』  第3話の中の「良くない休憩ベスト3」より

①疲れてから休憩する

休憩はこまめにとるようにしましょう。

「ちょっと疲れたな」と思ったら、自分が考えている以上に疲れている可能性があるそうです

確かに「ちょっと疲れたな」と感じて少し休憩に入ると、思った以上に疲れていることに気が付くことがしばしばあります。

本書に記載あるように「120分ごとに休憩」ではなく「60分ごとに休憩」を取り入れ、疲れないようにでも、仕事時間中は一生懸命に能率を落とさずに仕事をこなしていきたいものです。

②スマホ(視覚の酷使)

特に昼休憩中にあたりを見渡すとスマホを使って何かをしている人を良く見かけます。

私も、お弁当を購入するまでの待機列の待ち時間の間にスマホを開いてニュース等を眺めてしまいます。

ですが、本当は休憩としてはあまり良くないようです。

スマホを利用することで目を酷使し、結果的に疲れが全然取れないなんてことに……

休憩中は、スマホを使わずに他人と雑談をしたり、読書をしたり、先ほどお伝えした仮眠をとることがオススメです。

③座りっぱなし

1時間座り続けると寿命が22分縮むそうです!?

事務職の方は死活問題ですね。(と言いつつ私も事務仕事なんですよね💦)

また、スマホと座りっぱなしは、体の血流を悪くするだけでなく、目を酷使することから、最悪の組み合わせの一つと言えそうです。

本書では、休憩時間中は座りっぱなしはせずに、適度に立ち上がったり、ストレッチをすることが推奨されています。

「良くない休憩ベスト3」に挙げられたことは、体や脳に少しずつですが確実にダメージを与えていきます。

「今」は良くても「将来」に大きな影響を与える可能性があるので、見直せることは見直していきたいですね!

『書籍名』を読んだ感想

本書を購入して思ったのは「楽しく手軽に時間の使い方を学べる!」です。

本書の大部分はマンガで構成されており、マンガを読みながら、本書のメインテーマである時間術(時間の使い方)を学ぶことできます。

マンガにされていることで、ストーリー立てて、また、ビジュアル的に記憶に残りやすくなっています。

マンガの内容自体は、私はヒーローもの?のようなストーリーとなっています。

主人公は、とある企業に産業医として、その企業の時間を奪うブラック人員に正義の鉄槌を下して、その企業で働く人々を救っていくというストーリーになっています。(ブラック人員の更生は描かれていません💦)

人よっては、ストーリーに対して、背中がゾワゾワ?と言うか、くすぐったい?ような感じを覚えるかもしれませんが、読むうちに味が出てきて楽しめるのかなと思います。

私は、マンガ等に対して、しばしば感情移入をしてしまうたちなので、時間泥棒なブラック人員に対しては腹立たしく思うと同時に、正義の鉄槌が下された後はスカッとした気分になりました。

オススメ度は「★×3.5」ですが「時間がないけれど、手軽に時間の使い方を学びたい!」という方には、短時間で原書の要点を学ぶことができるのでオススメです!

また、マンガの作画も良いので、作画も重視される方にもオススメできます!

ここまで『マンガでわかる「神・時間術」』の「書籍情報」や「本書を読んだ私のレビュー・感想」を交えて、魅力をお伝えさせて頂きました。

ただ、十分に魅力をお伝え出来なかった場面も多くあるかと思います。

一方で、本記事を読んで頂いた方に『マンガでわかる「神・時間術」』を少しでも興味を持って頂けたのであれば、嬉しいです!

もし『マンガでわかる「神・時間術」』に対して「少しでも興味が湧いた」ですとか、冒頭で紹介したような

・なぜだか、いつも時間がない……
・いつも忙しくて、やりたいことができない……
・忙しくて時間がないから、自己投資する時間も持てない……

上記のような方、

また、

・時間がないけど、手軽に時間の使い方について学びたい!
・楽しみながら時間術を学びたい!
・時間の使い方を学んで、より良い人生を手に入れたい!

上記のような方はぜひ、樺沢紫苑さんとショングさんの『マンガでわかる「神・時間術」』をお手に取って頂けたら、嬉しいです!

SHIN

以上となります。
今回紹介させて頂いた記事を読まれた方が、実際に書籍を購入されて、人生がより良いモノになったのであれば、本望です!
今回は読書記事でしたが、私のブログでは、「睡眠知識の向上よる生活の質を向上させる」ことを目的として、今まで読んできた睡眠に関する書籍などから学んできた睡眠に関する知識を紹介しています。
その他、様々なジャンルを取り扱っています。
きっと皆さんが気にあるような記事がありますので、ぜひ、トップページより他の記事もご覧になって頂けたら嬉しいです!

SHIN睡眠
SHIN睡眠 | 睡眠に関する知識を中心とした雑記ブログです! 睡眠に関する知識を中心とした雑記ブログです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

快眠セラピスト+安眠インストラクター+東京都で企業戦士をしているブロガー!
大好きな筋トレや、睡眠に関する勉強とブログを執筆中。
今後とも、よろしくお願いします!

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

コメントする

目次