【必見】旅行中の新幹線の移動中が暇すぎる?オススメの時間活用方法9選

【必見】旅行中の新幹線の移動中が暇すぎる?オススメの時間活用方法9選

※本記事は2022年10月16日に公開しました。

この記事を読んでいるあなたは、今まさに新幹線に乗り込んで、座席についたところかもしれませんし、もしくは、新幹線のホームにいて、自分が乗車する新幹線を待っているところかもしれませんね。

さまざまな理由があるかと思いますが、共通しているのは「新幹線の移動時間は暇すぎる」と思っていることではなないでしょうか?

たしかに新幹線に乗るのは遠方に行く場合が多く、どうしても移動時間がかかるので、何も用意していないと暇になってしまいますよね。

そうなんだよね、新幹線って快適だけど、けっこう暇なんだよね。

何したらいいんだろう?

1人だと、誰かとおしゃべりすることもできないから、時間を持て余しちゃうんだよね。

いい時間つぶしの方法ってあるかな?

SHIN
SHIN

今回は、そんなあなたに旅行中によく新幹線を使って移動するわたしSHINが、オススメの暇つぶし方法を9個ご紹介させていただきます!

本記事が、お役に立てたら嬉しいです!

それでは見ていきましょう。

目次

旅行先の行動予定を計画したり、観光スポットの情報を集める

オススメ度:★★★★★

旅行に行くことは、けっこう前から決まっていることが多いのだから、新幹線で旅行先の行動予定を計画したり、観光スポットの情報を調べることなんてないんじゃないの?

SHIN
SHIN

いえいえ、意外と仕事が忙しくて、旅行の計画などを立てる時間がなくて、当日をむかえてしまう場合ってありますよ💦

そんなときは、新幹線内で行動予定を計画したり、観光スポットの情報を調べたりすることも……

当日にいろいろ調べたりすることでワクワク感を高められるので、旅行当日まであえて計画を立てない場合もありますよね!

スマホが一台あれば、新幹線の移動中であってもインターネットで「○○(旅行先) 旅行 オススメ」と調べれば、いくらでも情報が出てきますよね。

私も旅行当日に、スマホで旅行先のオススメ観光スポットなどを調べることがしばしばというか、毎回調べています。

もちろん旅行までにある程度のことは調べてはいるのですが、最後のダメ押しとして旅行当日にも調べるようにしています。

少しでも行きたいと思った場所をGoogleMapに登録してから、行動計画を立てるようにしています。

なお、インターネットで調べた際に上位表示されるサイトは、どこも似たり寄ったりした情報であることも考慮に入れて、旅行ガイドブックも事前に購入するようにしています。

ちなみに、私が普段購入している旅行ガイドブックは↓です。

SHINがふだん購入しているガイドブック

また、ついでに旅行先で遊べるアクティビティを調べたりしています。

「アクティビティ」とは

旅行先などで体を使った体験型の遊び。または、単に体験型の遊びのことを指しています。例えば、気球に乗ったり、カヌーで川下りしたり、アロマキャンドルを作ったりといったことが挙げられます。

最近ですと、アクティビティを予約できるサイトも増えてきており、いつも

SHIN
SHIN

○○(旅行先)にはどんな楽しいアクティビティがあるのかな!

楽しみだなー!

とワクワクしながら新幹線の中で調べていたりします。

ちなみに、私が普段よく利用・参考にしているアクティビティ関係のサイトは↓です。

SHINがふだん利用・参考にしているアクティビティサイト

読書をする

オススメ度:★★★★☆

勉強とか読書をして自己研さんしたいけど、ふだんは仕事が忙しくてやってる時間ないんだよな・・・

SNSとか見ていると、みんな頑張ってるし、私も頑張らなきゃって思ってとりあえず、本を買ったけど読んでないんだよね・・・

SHIN
SHIN

そんなときに旅行で新幹線を利用するなら、読書がオススメします!

ふだん読書をしない人だと、行き帰りの新幹線で1冊読み切れないかもしれませんが、そんなことは気にせずに、せっかくなので気になっている本を持っていきましょう!

もし、どんな本を持って行っていいのか分からないという方がいましたら、「興味を持った本」を持っていくようにしましょう。

どのようなジャンルでも問題ありません。

そうなんですか!?

なんなら、マンガでも良いんですか?

SHIN
SHIN

もちろん、学習系の本を読んで欲しいのですが、マンガでも問題ありません。

ただ、できれば活字の本にするのがベストです。

マンガからも多くのことを学べますが、せっかくなら、新幹線で行った読書をふだんの習慣にしていただけたらと思うので、活字の本をオススメします。

なら、極論ラノベでも良いんですか?

SHIN
SHIN

私はラノベでも構わないと考えています。

というのも、一時期は1日1冊の読書をするほどの読書好きになった私も、元をたどれば「キノの旅」という一冊のラノベを読んだことがきっかけだったからです。

「キノの旅」を読んでいなければ、恐らく、毎日読書をするという習慣は身に付かなかったと思います。

そう考えると、どのようなジャンルの本であっても、興味を持ったのであれば読んでみることをオススメします!

SHIN
SHIN

ちなみに私はブロガーなので、いまオススメしているブログ関連の書籍を4冊紹介しておきます!

どの書籍もとても勉強になるので、毎日少しずつ読みながら勉強させてもらっています。

動画を見る

オススメ度:★★★☆☆

読書が大事なのは分かりましたが、ただ暇をつぶしたいだけなので、読書はちょっと・・・

もっと、お手軽に楽しく暇つぶしできる方法ってないですか?

SHIN
SHIN

でしたら、動画を見るというのはどうでしょうか?

スマホ一台あればお手軽に時間を潰せますよ!

現代の暇つぶしの王者といえば、動画視聴かと思います。

YouTubeTikTokには、おもしろい動画もたくさんあり、暇つぶしにはもってこいです。

でも、YouTubeやTikTokはいつも見てるしな……

SHIN
SHIN

でしたら、新しく動画視聴系のサブスクを契約してみてはいかがでしょうか。

「お試し1ヶ月は無料」というサブスクも多いですよ。

それに、サブスクで見たアニメ・ドラマ・映画に話題で、友達や恋人と盛り上がったりすることもありますので、検討してみていかがですか?

ちなみにオススメのサブスクとしては↓の5つをご紹介させていただきます!

SNSのチェック・運用

オススメ度:★★★☆☆

新幹線の移動時間で動画を見るのと同じくらいオススメしたいのが、「SNSのチェック・運用」です。

SNSのチェック・運用と言われても、何をやったらいいか……

そもそも、色々なSNSがあるからどれを選んだらいいのやら……

SHIN
SHIN

でしたらオススメはTwitterです。

良くも悪くも匿名性があるので、手軽に始められて継続もしやすいです!

SNSにはさまざまなものがあり、代表的なSNSには↓があります。

その中でも、オススメしているのはTwitterです。

Twitterとは

最大140文字以内という文字数制限があるなかで、自分の考えていることや、感じていることなどを「ツイート」という形で表現するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。

匿名性があり、拡散力もあることから多くの人が利用していて、日本のだと4,500万人程度が利用している。

SHIN
SHIN

私の場合、ふだんは仕事・ブログの執筆・筋トレに忙しく【今日の積み上げ】報告ツイートをする程度ですが、新幹線の移動中では、ホームタイムラインに流れてきた他の人のツイートをじっくり読んだり、「#ブログ仲間とつながりたい」など同じ関心を持つ人を検索して、いいツイートをしている人に「いいね」を送ったり、リツイートしたり、コメントしたりしています。

それをきっかけに交流が生まれた人もいますので、ぜひやってみてください!

私のようにTwitterで「いいね」を送ったり、リツイートや他の人のツイートにコメントする以外にも、SNSを活用して旅行先の情報収集をするのも、新幹線の移動中のオススメ時間活用方法になります。

音楽を聴く

オススメ度:★★☆☆☆

新幹線の移動が退屈だけど、何かしたいわけではないという場合もあると思います。

そんなときは、「音楽を聴く」というのもオススメです。

とくに、ふだんはあまり聞かないような曲やアーティストさん、ジャンルの音楽を聴くのがオススメです。

というのも、ふだんはどうしても自分の好きな曲やアーティストさん、ジャンルに偏ってしまうと思います。

ですが、新幹線の移動中はやることもないので、時間が余っています。

なので、そんなときこそ新しい曲、アーディスト、ジャンルを新規開拓するチャンスです。

もしかすると、新しく開拓したことで、友達や恋人との会話に花を咲かせられるかもしれませんし、人生をより豊かにできるかもしれません。

なので、「ふだんはあまり聞かないような曲やアーティストさん、ジャンルの音楽」を聴いてみてはいかがでしょうか。

オススメの音楽を聴けるサービスとしては、↓などがあります。

オススメの音楽配信サービス

ゲームをする

オススメ度:★★☆☆☆

音楽を聴くのと同じくらいのオススメが「ゲームをする」です。

お手軽に遊べるスマホゲームもたくさんあり、多くの人がゲームをされているかと思います。

新幹線の移動時間にやることが無いのであれば、いつもやっているスマホゲームで経験値稼ぎや素材集めの周回プレイをするのも良いかと思います。

ただ、惰性でゲームをやっている場合は少しもったいないです。

なので、もしゲームをやるのであれば、以前から気になっていたけど遊んだことのないゲームで遊んでみることをオススメします。

また、ふだんはスマホゲームしかしないのであれば、任天堂Switchのような専用のゲーム機器を購入して、遊んでみるのもオススメです。

新幹線の移動時間だけではゲームをクリアできないかもしれません。

ただ、いつもと違うゲーム機器を使って遊ぶことで、新しい楽しみを見つけられるかもしれないからです。

新しい楽しみが見つけられることは、そのまま人生の満足度の向上にもつながるため、いつもと違うゲームを遊んでみてはいかがでしょうか。

SHIN
SHIN

もし、私が新幹線でゲームをするなら、今ならスプラトゥーン3で遊ぶかもしれません。

一度も遊んだことないですが、知人・友人が楽しいと言っていたので、気になります!

窓の外の景色を楽しむ

オススメ度:★☆☆☆☆

オススメ度としては低いのですが、新幹線の「窓の外に見える景色を楽しむ」というのもオススメです。

何も考えずにボーっと外を眺めるのも良いですし、建物などの人工物や自然などの景色が移り変わる様子を眺めているだけでも意外に面白いです。

私の場合は、人工物も自然も両方好きなので、

SHIN
SHIN

「あのマンション色合いが好きだな」

「あの一軒家、形が好きだな」

「窓の外に見える海、ステキだな」

「富士山は何度見てもいいな。あの雄大さを見てると、なんか落ち着くわ」

といったことを考えながら、窓の外の景色を楽しんでいます。

窓の外に見える景色の楽しみ方は人それぞれなので、あなたが「なんか楽しい!」と思える楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。

寝る

オススメ度:★☆☆☆☆

最後にオススメするのは、「寝る」ことです。

新幹線の外に見える景色も見飽きてしまったし、他にやりたいこともないです。

上記のような方にオススメです。

また、ふだん仕事が忙しく疲れがたまっている人や、寝つきが悪く睡眠不足という人にもオススメです。

ただ私は、「寝る」のは旅行先で楽しんだ後、よるに宿泊先でと思っています。

なので、この「寝る」までに紹介してきた各種オススメ事項を、まず実践していただけたらと思っています。

ただ、例えば「読書をする」や「動画を見る」などの際に、睡魔におそわれたとか、気が付いたら寝ていたということも、しばしばあるかと思います。

そんなときは、内容も頭に入ってこないと思いますので、いさぎよく寝てしまいましょう。

ただ、そのまま寝てしまうと、寝違えたりして首を痛めてしまうかもしれませんので、事前に首枕を用意しておくことをオススメします。

少しだけ荷物がかさばってしまうかもしれませんが、新幹線の移動中に寝てしまい、起きた時には首が痛くなっていると、せっかくの旅行の楽しい気持ちが半減してしまうかもしれません。

どのような首枕でも良いのですが、私のオススメ商品を掲載しておきますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

番外:ブログのネタ探し、記事まとめ、文章作成、資料作成

オススメ度:★★★★★

番外編として、「ブログのネタ探し、記事まとめ、文章作成、資料作成」もご紹介させて頂きます。

ブロガーをしていると、記事ネタがなくて困ったり、逆に記事ネタが多すぎて時間がないという場合は往々にしてあります。

そんなときは、新幹線の移動中に「ブログのネタ探し、記事まとめ、文章作成、資料作成」を行ったりします。

SHIN
SHIN

私の場合、旅行先の情報について、「私が読者ならどんなことを知りたいのか」を考えながら、確認したいことをメモしたり、帰りの新幹線で旅行中に行った場所や、行った先で感じたことなどを思いつくままにメモして、帰宅後に記事化できるようにしています!

メモをする際は、いつもスマホのアプリを使用しています。

使用しているアプリは現在2つあり、↓となっています。

どちらのアプリも機能がシンプルで使いやすいのですが、スマホ本体に依存してしまう「シンプルメモ帳」から、クラウドに保存しておける「Google Keep」に徐々に移行しています。

もし、「私はスマホアプリよりも紙にメモしたい派の人なんだよね」という方には、↓の手帳がオススメです。

私もたまに旅のお供として持っていくことがあるのでわかるのですが、けっこうサイズが大きくてかさばるし、重量感があるというデメリットがあります。

ただ、それだけ多くのことをメモできますし、何よりも高級感があるので、大切な思い出などを書き残しておきたいときには、このノートに書き残すようにしています。

少し話が脱線しましたが、ブロガーをされている方は、新幹線の移動中も「ブログのネタ探し、記事まとめ、文章作成、資料作成」をしてみてはいかがでしょうか!

最後に

いかがだったでしょうか?

今回は、「旅行中の新幹線の移動中が暇すぎる?オススメの時間活用方法9選」として、↓のことをオススメさせていただきました。

↑の1~8はオススメ順に並んでおり、「旅行先の行動予定を計画したり、観光スポットの情報を集める」がもっともオススメです。

旅行先はどんなところなんだろう?

どんなところに行こうかな?あと、どんなことをして遊ぼうかな?

そんなことを新幹線の移動中に考えながら、最後の詰めとして「旅行先の行動予定を計画したり、観光スポットの情報を集める」のは、とても楽しいし有意義な時間になるはずです!

他のオススメについても、新幹線の移動中を有意義なものにますので、参考にしていただけたら嬉しいです。

SHIN
SHIN

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

本記事が読者の皆さんのお役に立てたら嬉しいです😁

今後も一生懸命記事を書かせていただきますので、応援頂けたら嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

快眠セラピスト+安眠インストラクター+東京都で企業戦士をしているブロガー!
大好きな筋トレや、睡眠に関する勉強とブログを執筆中。
今後とも、よろしくお願いします!

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

コメント

コメントする

目次